TOUR BLOG
見てればわかるかも・・・?
2018年12月16日
2018/12/16 天気:晴れ☀だと良いな 気温:15℃くらいあると良いのにな
透明度:20Mだと思って行ってきます 水温:19℃これはそんなに変わらない♡
みなさん、こんにちは!めいです!₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
何だか希望が多いトップの情報。そうです。未来日記です。
しかも今金曜日の19時半。
希望でしかありませんので実際の海の様子は平日のブログをお楽しみに!!
そんな今日は海にまだ出ていない状態でのブログ・・・
何か書こうかなあ、面白い出来事がない。
のでちょっと調べてみました!
これを機に皆さんもココを観察してみて下さいね!
先日のブログに書いた、カエルアンコウの仲間たちの見分けの謎( ๑´•ω•๑)
調べて分かったのは、特徴が出やすいのが
この顔の当たりにある部分。
特に『エスカ』と呼ばれる疑似餌やその後ろにある角のような第二背鰭棘に違いがあるようです!
これは『クマドリカエルアンコウ』
色が王道の色なので分かりやすいですがカエルアンコウの仲間たちは色彩変異が多いので
(カラーバリエーションが豊富という事ですね)
『クロクマ』と呼ばれる黒に黄色の斑点の個体もクマドリだったりするんです。
クマドリの見分け方は
この第二背鰭棘が1本の棒状になっていてその後ろが膜状になっている事
また身体の周りを囲うような模様
等が見分ける際の特徴になるみたいです!
ではこちらの個体。『イロカエルアンコウ』が有力なんですがちょっと特徴が分かりにくい・・・
ぶれていますがこちらの個体もクマドリと同じように第二背鰭棘に膜があるのが分かりますか?
イロもコレが特徴なのですがクマドリ特有の模様が無い事でイロと思われます。
他の種類は参考になる写真が無く・・・
同じように第二背鰭棘を見て大体の判断が出来ます!
あと注目してほしいのは背鰭の下あたりに出来る『眼状紋』なのですが
コレがあると『ベニカエルアンコウ』という事になる様なのですが
個体によっては薄い色だったりイロにもそれらしき模様が出ることがあり何とも分かりずらい!!
ただこの見分けをしやすい写真としては
横からのアングルであること、体全体が写っていること
後から見て確認するにはこういったアングルの写真も必要ですね!!
これから撮影する際には気にしてもらえるといいかも(*´﹃`*)
今回は為になる(?)ブログになったかな?笑 微妙ですね(>人<;)
また何か気になる生物について調べていきたいと思います(*´∨`*)
イカがわからないので次回はイカにしようかな?!
不定期開催、めいの気になる生物見分け方をお楽しみに笑(≧▽≦)ゞ
ではまた!
土日海楽しんでくるぞ~!
担当:まつもとめい(ω・ミэ )Э
12月22日(土)夜発~23日(日) X’masツリー☆ツアー (開催決定★大募集中!)
12月23日(日) 日帰りツアー (1名様希望中★大募集中!)
12月29日(土) ゆったりファンビーチツアー (開催決定★大募集中!)
12月31日(月)~1月1日(祝)
潜り納め&初め♪年越しツアー(開催決定☆大募集中!)
年越しツアー興味あるけど31日夕方からなら・・・
と言う方も大募集中です!
一緒に夜ご飯作って食べて初詣に行って、初日の出見て初潜り!!行きましょう(*´υ`*)
1月12日(土)S2新年会(開催決定★大募集中!)
会員様向けのツアーの最新情報はS2CLUBのLINEでも配信中です。
是非ご登録下さいませ♪
お友達登録の際は @zrs1810h で検索をかけてみて下さい。