TOUR BLOG
浮島ツアーWithたいしろう パート1
2025年2月20日
こんにちはみーまんです
寒波がひゃー💦
風邪引かない様にうがい手洗いです
さて、先週末は あっ。やってる、デス。
たいしろう伊豆を潜る!
と言う事で東京店研修でツアーに同行してもらいました
ほとんどのメンバーが既にツアーなどで石垣店をご利用頂いた方ばかり
とはいえ。
緊張しておりますたいしろう。
入社1年目のフレッシュレモンスカッシュですもの。
お客さんとのお話が1年目はとてもハードル高なのはイントラあるあるです
端々に若者の風吹いてるからもぉ気になっちゃうじゃん。
こういうの興味深々になっちゃうのよあたす
みーまんも密かにやろうかな。絡まるかな・・・
ニューだなーって感心してたらw
ずるいっ! 総理ずるーーーいっ笑
期待を裏切らない。
笑いに変えるベテラン、流石っすw
たいしろう。これ!これよ🤣 ぜひ見習ってw
さてさて翌日の海況は
冬は西風が吹く事が多い伊豆。リクエストの浮島はいかに!
きゃ 海の神さまありがとー!
数日前まで大荒れだったポイントがピシャリ凪〜
リクエストのウミウシ天国に来れたぁ!
今日のブログは水中風景メインに紹介
浮島はウミウシがメイン
こんな子や
他にも沢山いたけれどウミウシブログはめいが後日ブログUPすると思うのでお楽しみに
アンド。所々地形も楽しめる
久々な浮島。初めての人もいてわくわく。
まずはカマスがお出迎え。
透明度もいい感じの15m!
浅いポイントだけど光がたくさん入るから
水中が抜群に明るい。
カマスを横目に目的地のドラゴンホールへ
水路の様な壁には沢山のウミウシ達
ウミウシラバーならよだれものです笑
浅いからずーーーーーーーっといられる魅惑のポイントw
するとこうなります笑 自立してる証拠自由に遊べて安全第一なら最高しかないでしょ!
こういうの見ると嬉しくなりつつ。
カメラの無い方とはホールの奥まで行ってみたり。
暗闇から見られる青に切り取られた水中は何度見てもため息
加工なしの青さだよ!
冬の透明度やっぱり格別!
2ダイブ目はお祝いがあったりとかね、またそれもめいが後日UPしまーす。
めいよろしくー
ちなみに、たいしろう初伊豆の感想は。
「思ったよりも寒くない」でした。
インナーの絶大な力で伊豆の印象はだいぶ変わると実証された笑
リゾート海にも負けない透明感あふれる水中に、感動し、癒されること間違いなし!
東京から送迎付きのラクラクダイビング。365日ダイビングツアー開催出来ます♪
3月2日(日) ビーチツアー(開催決定/募集中)
3月20日(木/祝日) カメラ スペシャリティツアー(開催決定/大募集中)
3月20日(木/祝日) 伊東ボートレアポイントツアー(開催決定/大募集中)
会員様向けのツアーの最新情報はS2CLUBのLINEでも配信中です。是非ご登録下さいませ♪
お友達登録の際は @312fdsue で検索をかけてみて下さい。お友達登録はこちらから!
【東京店もInstagram始めました!】 フォローよろしくお願いいたします✌️