TOUR BLOG
最近のお気に入り
2019年11月17日
みなさんこんばんは!めいです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
ちょっと、私、サンドフライにやられまくってるので見に来て欲しい笑
(写真は流石に気持ち悪いのでダメ)
面白いくらいにとびひしてあちこち痒いです。アレルギー反応すごい。
火曜と水曜お休みなのでさすがに皮膚科行ってこようかなあ~。
むこうで刺された(?噛まれた(?のは10か所くらいだったのに
一昨日お風呂で数えたらなんと40か所超えてたんです笑
痒みが出るのが遅いとはいえちょこっと増えすぎじゃないですか??笑
瞼にもうつっちゃったのでただでさえ開いてない目が閉じる日も近いです汗
多分私の体が虫さんに弱いので他の方にはうつらないと思いますのでご安心を
(蚊も面白いくらいにめっちゃ腫れる笑)
さて、南国帰りの真っ黒な私が1週間ぶりの海に選んだのは
お天気最高!またもや江之浦~!!!笑
(お客様が早め帰宅希望で話し合ってですよ!笑)
今の江之浦は結構生物豊富ですよ!
いつもいるようで全く写真撮らないタコベラ
またもや会えたしキレイに撮れた!ヒョウモンダコ
カザリイソギンチャクエビとの共演~!!って隠れないで!!
クマノミの幼魚は3個体大きさもバラバラです
変わらずいましたアカホシカクレエビ
ピント合ってないですが皆さんも穴は覗いてみて。スベスベマンジュウガニ(たぶん)
大きくなってトゲトゲなくなってきたマツカサウオ
今回の方が良い場所にいた!!イロカエルアンコウ
私にしてはいい感じに撮れた☆
そしてこの黒白のタコ!!
物凄い勢いで色が変わっていました
この2枚しか証拠になる写真が撮れなくて・・・
でも写真から調べたところ
ワモンダコ
のようです♪初めて見た!
腕の先に斑点模様があるところでしょうか。
色が変わってもそこは変わらなかったように見えるので^^
でももっと観察したかった~
直ぐ岩の下に潜ってしまったので見失いました。
こんな時は江之浦の地形をちょこっと憎みます。笑
(こんな地形だから色々いるのにね笑)
最後は撮った動画で終わり!
キビナゴの群れに癒されて明日月曜日からの一週間頑張りましょう!
ではまた~!(≧▽≦)ゞ
担当:まつもとめい(ω・ミэ )Э
冬はぐーんと透明度UP☆体の濡れない快適スーツでダイビング♪
伊豆の海で体験ダイビングやライセンス取得、ファンダイブツアー!非日常の癒しを体験しよう!
リゾート海にも負けない透明感あふれる水中に、感動し、癒されること間違いなし!
東京から送迎付きのラクラクダイビング。365日ダイビングツアー開催出来ます♪
是非一緒に楽しみに行きましょ~♪
11月23日(土)~24(日)秋の味覚!きのこツアー(満員御礼☆ありがとうございます♪)
11月23日(土)夜~24(日)雲見ボートツアー(開催決定★残席有り!)
11月30日(土) ファンビーチ (開催決定★大募集中!)
12月1日(日) ファンビーチ (希望者あり★大募集中!)
12月7日(土)S2忘年会(開催決定★大募集中!)
12月30日(月)~1月5(日)年末年始休業(ツアーは開催します★)
会員様向けのツアーの最新情報はS2CLUBのLINEでも配信中です。
是非ご登録下さいませ♪
お友達登録の際は @zrs1810h で検索をかけてみて下さい。