TOUR BLOG
今日は海テロ!潜り行こーぜ!
2019年11月28日
みなさんこんにちは!めいです٩( ‘ω’ )و
今日はお休みをもらって友人と潜りに!
ポイントは決まっていないですがツアーで行くポイント予定で
ガイド力向上と写真の練習!と思っていたのですが
風が悪い・・・前日の水曜日までどこへ行こうか迷ってます笑
良い写真が撮れたら良いな!
さて、週末のキノコツアー海編!
1日目は黄金崎へ!
すこーし波がありましたが満潮だったのでエントリーは比較的ラクでした(´∀`)
水中は
はい!最高です( ✌︎’ω’)✌︎
朝は雨だったのにやっぱり晴れましたよ
透明度も15mくらいでしょうか♪
まず砂地で見たのはテンスの幼魚!
小さ過ぎてゴミかおもいましたがよーく見てるとちゃんと動いてる!
こちらは別個体でAEさん撮影です(ありがとうございます☆)
ヒラヒラ舞うように擬態してますが砂地のポイントには意外といますよね〜
ロープにはキスジキュウセンの幼魚がユラユラ♪(´ε` )
そこからもう少し泳いで行くと
長い間黄金崎にいるオオウミウマ!
綺麗な黄色で以前見た時より大きくなってる〜
ロープ沿いにはウミウシ!
ニセハクセンミノウミウシ かと思っていたのですが
愛用している世界のウミウシというサイトで調べていたら
ハクセンミノウミウシ属の一種3 という個体が
1番近いようです。背中の白線がないのでハクセンミノウミウシではない、
ニセハクセンミノウミウシは背中に何もないということなので
少し違う、個体差かな?と思っていたらこの種が当てはまりそうですd( ̄  ̄)
(AEさん撮影)
こちらはサツマカサゴの幼魚、かと思っていたら
黄金崎のブログで後日ヒメサツマカサゴとなっていました汗
どこで見分けるのか調べなくっちゃ( ;∀;)
2cmくらいのちょーかわいい個体でした♡
そしてもっともっと可愛くて水中で叫びまくっちゃう子が!
(先に言っておきます。私は見つけてないです。笑お客様発見!)
生物マップにはなかったNEW個体!ちっさいイロカエルアンコウです!
SHOくん!!伊豆でも見られました!
この大きさです!1cmない!5〜6mmくらいでした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ピント合ってなくて本当に悲しいのですがかわいいので載せちゃう。
このフワッと!してるの!めちゃくちゃ可愛くないですか?!
ほんと自分の腕のなさに悲しみです・・・
ピント合ってたら最高なのにチクショー!!!って感じですわ泣
(AEさん撮影)
黄金崎といえばネジリンボウですね!綺麗〜(о´∀`о)
それから安全停止中のお楽しみマダイのダイちゃん
たけしさん闘ってる?笑
岩の間にはいつもと違うスズメダイが、ってソラスズメダイに阻まれる笑
見られたのは白いお尻のシコクスズメダイとナガサキスズメダイ
クマドリカエルアンコウをのところへむかっていると
小さいシマウミスズメ
初めてこんな小さいの見た!どこに何がいるかわかりますか?
小さなおめめが出ているのはカラッパです!
多分トラフカラッパかなあ?
会いたかったよお〜!クマドリちゃん!
この子もめちゃくちゃ小さかったなあ
そして同じ岩の同じ面にこちらもちっさいピンクのオオモンカエルアンコウ!
しかも2個体いたのでこの岩には3個体も1cm未満クラスのカエルちゃんが٩( ᐛ )و
砂地のハゼエリアには背びれが綺麗なホタテツノハゼ
そして全然聞いてなかったところで見つけたウミテング
いつもと違う角度で撮ってみました
こう見るとかっこいいフォルムだなあo(`ω´ )o
そしてエキジット口に1番近いケーソンでたけしさんが発見!
またもや1cm未満クラスのイロカエルアンコウ!すご!
どんだけNEWカエルアンコウ出すのようちの店〜
とか思ってたら
1匹目のイロカエルアンコウ見つけたお客様が
撮影待ちしながら壁見てて2匹目のNEWイロカエルアンコウ!
どんだけ!この子は少し大きめだけど!(でも2cm無いと思う)
黒だからわかりずらいよ!!凄いな!!
てな感じで大興奮の2ダイブは合計100分ほどに笑
最後の上がる時には夏にもいた
ミカヅキツバメウオが(*゚∀゚*)
でこの日の夜はキノコ♡
次の日は海況次第だったので朝判断。
朝起きて近い江の浦、福浦の海況見ると
どっちもクローズ!どんだけ海荒れてるの?
と心配しつつも朝ごはん2杯♡笑
そしてごりーさんたちとお別れして伊豆山登って行くと
ぎゃ!海きたない・・・
波ヤバかった〜
軽く台風でした、
てことでこのひは獅子浜へ
東が全滅なのでとても混んでいました_(:3 」∠)_
この日は雨はやみましたが暗かったですね
でも写真微妙ですがソラスズメダイのなかに
クロユリハゼがいたり
ハクセンアカホシカクレエビ
サツマカサゴの目
こっちはアカホシカクレエビ
背中の模様が違う・・・といっても私も見比べないと
ハッキリ言いたくないくらい似ている笑
これはサツマカサゴの幼魚?どこが目?笑
久しぶりに見た大きい成魚サイズのキリンミノカサゴ
ずっと獅子浜にいるのかなあ(´∀`*)
そしてトゲが禿げてるラッパウニを見たら
【指示棒等で!素手はダメ!】ひっくり返して
よーく見てみて!ラッパウニが高確率でいますよψ(`∇´)ψ
今回見た生物はこんな感じ_φ( ̄ー ̄ )
ではまた〜!
担当:まつもとめい\\\\٩( ‘ω’ )و ////
冬はぐーんと透明度UP☆体の濡れない快適スーツでダイビング♪
伊豆の海で体験ダイビングやライセンス取得、ファンダイブツアー!非日常の癒しを体験しよう!
リゾート海にも負けない透明感あふれる水中に、感動し、癒されること間違いなし!
東京から送迎付きのラクラクダイビング。365日ダイビングツアー開催出来ます♪
是非一緒に楽しみに行きましょ~♪
12月7日(土)S2忘年会 まだまだ大募集中!
11月28日(木) 日帰り遠方ビーチ (開催決定★募集中!)
11月30日(土) ファンビーチ (開催決定★募集中!)
11月30日(土) ボートツアー (開催決定★募集中!)
12月1日(日) 熱海ボート (開催決定★募集中!)
12月2日(月) ファンボート (開催決定★募集中!)
12月13日(金) ビギナーツアー (開催決定★募集中!)
12月14日(土)~15(日) 初島泊りツアー (開催決定★残席あり!)
12月14日(土) ファンビーチ (希望者1名様★大募集中!)
12月15日(日) 熱海ボート (開催決定★大募集中!)
12月17日(火) ファンビーチ (希望者1名様★大募集中!)
12月21日(土) 初島ビーチ (開催決定★大募集中!)
12月22日(日) クリスマスツリーツアー (開催決定★募集中!)
12月22日(日) ゆったりカメラマクロツアー (希望者あり★大募集中!)
12月23日(祝) 熱海ボート (開催決定★募集中!)
12月28日(土) ファンビーチ (希望者1名様★募集中!)
12月29日(日) ファンビーチ (希望者1名様★募集中!)
12月31日夕発~1月1日(日) 年越しツアー(希望者あり★大募集中!)
2月1日(土)~2(日) 3店舗合同!冬の大宴会ツアー(大、大、大募集中★)
12月30日(月)~1月5(日) 年末年始休業(ツアーは開催します★)
会員様向けのツアーの最新情報はS2CLUBのLINEでも配信中です。
是非ご登録下さいませ♪
お友達登録の際は @zrs1810h で検索をかけてみて下さい。