TOUR BLOG
久々の静浦はレアな子が3個体も?!どうなってるか??
2021年10月30日
みなさんこんばんは!めいです\\\\٩( ‘ω’ )و ////
遅くなってしまいすみません・・・
遊びで潜りに行っていて帰ってきて書こうと思ったら
渋滞していて遅くなりました涙
海の様子は次回♪
さて、先週末日曜日も海に出ておりました
とてもいい天気でした〜!
行ってきたのは静浦!それはこの季節に来てくれる
季節来遊魚(死滅回遊魚)の情報があったので☆
私自身も久々、お客様も少し・・・良い印象は・・・ない笑
でもこの日はそんなに悪くない!!頑張って私が探します!!
そして
エントリーして全員準備できて出発!
して30秒も経ってない、と思う。笑
速攻発見!!ニシキフウライウオ!!
この子は黄赤色個体!伊豆では少ないカラーじゃないかな??
ちょっと綺麗に撮りきれなかったのが心残り涙
でも気を取り直して他の生物探し!
うわー!!!本当にいた!!
この個体は赤白!毎年見られるカラーですが、
やっぱりニシキフウライウオは
死滅回遊魚の中ではTOPクラスに好きな生物ですd( ̄  ̄)
そして
へい!!最高!!!
スケスケ赤個体です!!
赤白個体と一緒にいました♡
小さくて超可愛い!
3個体いる情報があって来たので見られてよかった〜♪( ´▽`)
他にも色々な生物!オトヒメエビ
(Photo T)
ガラスハゼはスッケスケ!
向こう側のポリプが見えてる!
(Photo T)
かなり映えるところにいてくれました♪
うーん、もっと黒い背景にしたかったんだけどなあ、
まあなんで黒くなってるか、よくわかってないんですけどね?笑
イソギンチャクモエビお客様発見♪
黄色いイソギンチャクの下って、可愛い場所にいました
サンゴイソギンチャク畑が静浦にもあるのですが、
ここにはカザリイソギンチャクエビがたくさん!
あっちにもこっちにも☆
ヒメエダミドリイシサンゴのところでは南方種がいて
可愛い、その上ではイトヒキベラかな?が喧嘩?繁殖行動?
ずっとぐるぐるしたりしていたので頑張って追いかけて、どうにか笑
多分喧嘩かなあ、ガブガブしていたと思います。
(Photo T)
そしてなんだか久しぶりに会えた気がする
ゼブラガニさん。
(Photo T)
お客様が撮った写真が、なんだか、哀愁漂っていません?笑
壁を見上げているみたいで可愛い( ´ ▽ ` )
こんな感じでゆったり楽しむことができました!
サービスも私たちの他が1チームだけで、快適笑
帰りもゆっくり美味しいご飯を食べてきました☆
その後はなんだかすごい事故だらけでしたが、
無事に帰れたのでよかったです_:(´ཀ`」 ∠):
死滅回遊魚は今だけ!
いついなくなるか???
見たい方は是非!リクエストお待ちしております☆〜(ゝ。∂)
ではまた次回!!
リゾート海にも負けない透明感あふれる水中に、感動し、癒されること間違いなし!
東京から送迎付きのラクラクダイビング。365日ダイビングツアー開催出来ます♪
是非一緒に楽しみに行きましょ~♪
☆ツアー予定☆
10月30日(土) ビーチツアー (開催決定☆募集中)
11月5日(金) 日帰り遠方ツアー (希望者あり☆大募集中)
11月6日(土) ファンボートツアー (開催決定☆募集中)
11月6日夜発~7日(日) 伊東ダイバーズディ (開催決定☆大募集中)
11月10日(水) ファンビーチツアー (開催決定☆募集中)
11月21日(日) 大瀬崎ツアー (開催決定☆募集中)
※11月28日(日)は全スタッフがツアーに出るため店舗休業となります。
会員様向けのツアーの最新情報はS2CLUBのLINEでも配信中です。是非ご登録下さいませ♪
お友達登録の際は @312fdsue で検索をかけてみて下さい。お友達登録はこちらから!