S2CLUBサイパン店 おさかな図鑑

サイパンのおさかな図鑑

サイパンのおさかな図鑑
サイパン店フェイスブック サイパン店インスタグラム サイパン店ブログ

フサカサゴ科

オニカサゴ

オニカサゴ

学名:Scorpaenopsis cirrhosa

体長:20㎝

背ビレだけに毒がある他のカサゴと違い、頭部のトゲにも毒があります。

カサゴの仲間に万が一刺された場合はタンパク毒なのでまずお湯につけて下さいね。

カスリフサカサゴ

カスリフサカサゴ

学名:Sebastapistes cyanostigma

体長:8㎝

サイパンでは外洋ポイントのハナヤサイサンゴの中に隠れているのを見かけます。

ちゃんと隠れているつもりなんでしょうが、黄色い斑点模様が目立っていて結構見つけやすいです。大きな目でこっち見てますよ。

サツマカサゴ

サツマカサゴ

学名:Scorpaenopsis neglecta

体長:7㎝

写真は脱皮したててで真っ白ですが、通常は岩と全く見分けがつきません。

さすがカサゴやオコゼの仲間で、とっても美味しいです♪

ニライカサゴ

ニライカサゴ

学名:Scorpaenopsis diabolus

体長:10㎝

英名が『デビルスコーピオンフィッシュ』、とても強そう・・・。胸ビレを広げると赤や黄色がとても鮮やかです。

こちらも写真は脱皮したててで真っ白ですが、大人は岩に同化していて見つけづらいので間違えて手をつかない様に気を付けて下さい。

ニラミカサゴ

ニラミカサゴ

学名:Sebastapistes tinkhami

体長:5㎝

カスリフサカサゴと同じような環境に住んでいて姿かたちも似ています。

黄色い斑点が無いのと、ヒレのまだら模様で見分けられます。

ネッタイミノカサゴ

ネッタイミノカサゴ

学名:Pterois natennata

体長:10㎝

なんとなく形が違うので見分けられるんですが、正確には口の下にひげが映えているのと、胸ビレの膜に斑点模様があることで見分けられます。

サイパンでは一番良く見かけるミノカサゴの仲間。目が大きくてとても可愛らしいですが、背ビレの毒はかなり強いので気を付けましょう。

ハダカハオコゼ

ハダカハオコゼ

学名:Taenianotus triacanthus

体長:8㎝

ダイバーに人気のハダカハオコゼさん。本当に上手に擬態しています。

サイパンでも、黒、緑、白、黄色、ピンクとたくさんのカラーバリエーションが見られますが、やっぱりピンクが一番可愛らしいですね。

ハナミノカサゴ

ハナミノカサゴ

学名:Pterois volitans

体長:20㎝

ヒラヒラ伸びたヒレが本当に写真映えします。外人さんになぜか大人気なんですよ。

小さな幼魚は透明感があってヒラヒラ感がさらに強くて本当に可愛らしいですが、幼魚の方が毒が強いらしいので写真に夢中で触らない様に気を付けて下さいね。

ヒレホシミノカサゴ

ヒレホシミノカサゴ

学名:Dendrochirs bilcellatus

体長:15㎝

背ビレの大きな二つの斑点模様が特徴です。

他のミノカサゴは夜行性でも日中も比較的良く見かけますが、この子は本当にナイトダイブでしかお見掛けしません。